現代アーティスト 渡辺有智子さんのキットパスで描いた絵本作品『百年の間』

現代アーティスト 渡辺有智子さんのキットパスで描いた絵本作品『百年の間』
渡辺有智子さんは昨年、写真家の林道子さんとの二人展@ハウスクエア横浜を開催。
その会期中のイベントとして、キットパスでエントランスのガラスお絵かきに講師で参加。
今年のハウスクエア横浜でのイベントにも遊びにいらっしゃいました...
渡辺有智子さんは昨年、写真家の林道子さんとの二人展@ハウスクエア横浜を開催。
その会期中のイベントとして、キットパスでエントランスのガラスお絵かきに講師で参加。
今年のハウスクエア横浜でのイベントにも遊びにいらっしゃいました...
Salon de Kame 亀フェア2012でyunさん、ひさよさんの窓アート@深川いっぷく(2012年3月28日〜4月8日)

Salon de Kame 亀フェア2012でyunさん、ひさよさんの窓アート@深川いっぷく(2012年3月28日-4月8日)
ボンジュール!ようこそ、深川いっぷく Salon de Kame へ♪
お出迎えするのは、
フランスの王様、王女様の等身大のウエルカムアートとバラ窓アートエントランスです(^o^)丿
...
ボンジュール!ようこそ、深川いっぷく Salon de Kame へ♪
お出迎えするのは、
フランスの王様、王女様の等身大のウエルカムアートとバラ窓アートエントランスです(^o^)丿
...
佐々木卓也さんの個展「アニマルズ」開催(2012年3月25日〜4月1日)

佐々木卓也さんの個展「アニマルズ」開催(2012年3月25日〜4月1日)
昨年12月のGet in touch!イベントと、今年3月の3.11チャリティ絵画展でご縁のあった造形作家 佐々木卓也さんが、今回の個展で、キットパスで描いた作品も展示してくださっています。
佐々木卓也さんの世界をどうぞお楽しみくださ?..
昨年12月のGet in touch!イベントと、今年3月の3.11チャリティ絵画展でご縁のあった造形作家 佐々木卓也さんが、今回の個展で、キットパスで描いた作品も展示してくださっています。
佐々木卓也さんの世界をどうぞお楽しみくださ?..
飯沢耕太郎さんによるマッシュルームナイト大阪:トークショー&キットパスライブペインティング(2012年2月24日)

飯沢耕太郎さんによるマッシュルームナイト大阪:トークショー&キットパスライブペインティング(2012年2月24日)
めぐりウインドーギャラリー第13弾で「きのこカフェ」を描いてくださった飯沢耕太郎さんが再びウインドー・アートで登場です!
2012年2月24日 FRI 19:30〜スタンダードブックストア心斎橋...
めぐりウインドーギャラリー第13弾で「きのこカフェ」を描いてくださった飯沢耕太郎さんが再びウインドー・アートで登場です!
2012年2月24日 FRI 19:30〜スタンダードブックストア心斎橋...
岩重慶一さんの絵本作品展「犬の飛夢君の物語」開催(2012年2月18日〜4月)

岩重慶一さんの絵本作品展「犬の飛夢君の物語」開催(2012年2月18日〜4月)
イルカ先生・岩重慶一さんの絵本作品展第2弾をWIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー店で開催しています。
第2弾は、岩重先生の愛犬 飛夢(トム)くんのお話。
順番に眺めていくと、サイレント映画のよう...
イルカ先生・岩重慶一さんの絵本作品展第2弾をWIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー店で開催しています。
第2弾は、岩重先生の愛犬 飛夢(トム)くんのお話。
順番に眺めていくと、サイレント映画のよう...
めぐり・ウインドー・ギャラリー第15弾はcannan(カナ)さんの『めぐりめぐって、』(2012年1月29日〜2月末)

めぐり・ウインドー・ギャラリー第15弾はcannan(カナ)さんの『めぐりめぐって、』(2012年1月29日〜2月末)
※作品はすべてキットパスで描かれています。
cannan(コバヤシカナ)さんは、昨年11月の紙芝居&お絵かきイベントに参加してくださったアーティストさんです。今回も快くお引...
※作品はすべてキットパスで描かれています。
cannan(コバヤシカナ)さんは、昨年11月の紙芝居&お絵かきイベントに参加してくださったアーティストさんです。今回も快くお引...
めぐり・ウインドー・ギャラリー第14弾はHisayo(ひさよ)さんの『めぐり娘のほっとな冬』 (2011年12月14日〜2012年1月中旬)

めぐり・ウインドー・ギャラリー第14弾はHisayo(ひさよ)さんの『めぐり娘のほっとな冬』
(2011年12月14日〜2012年1月中旬)
※作品はすべてキットパスで描かれています。
イラストレーター/似顔絵師 Hisayoさんは、めぐりウインドーギャラリー第8弾のyunさんが講師を務める大人のぬりえサロンのお弟子さんです?..
(2011年12月14日〜2012年1月中旬)
※作品はすべてキットパスで描かれています。
イラストレーター/似顔絵師 Hisayoさんは、めぐりウインドーギャラリー第8弾のyunさんが講師を務める大人のぬりえサロンのお弟子さんです?..
岩重慶一さんのキットパスで描いたクリスマス絵展「サンタ・ストーリー」開催 (2011年12月12〜25日)

岩重慶一さんのキットパスで描いたクリスマス絵展「サンタ・ストーリー」開催(2011年12月12〜25日)
イルカ先生・岩重慶一さんの絵本仕立ての展覧会をWIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー店で開催しています。
岩重先生は今まで色鉛筆で絵本を描いていましたが、キットパスはガラスに描けるだけでなく、...
イルカ先生・岩重慶一さんの絵本仕立ての展覧会をWIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー店で開催しています。
岩重先生は今まで色鉛筆で絵本を描いていましたが、キットパスはガラスに描けるだけでなく、...
めぐり・ウインドー・ギャラリー第13弾は飯沢耕太郎さんの『きのこCafe(カフェ)』(2011年11月18日〜12月中旬)

めぐり・ウインドー・ギャラリー第13弾は飯沢耕太郎さんの『きのこCafe(カフェ)』
(2011年11月18日〜12月中旬)
※作品はすべてキットパスで描かれています。
写真評論家・飯沢耕太郎さんのもう一つの顔は、きのこ文学研究家(きのこアート研究所 所長)です!
2011年9月に出版された『きのこのチカラ』発...
(2011年11月18日〜12月中旬)
※作品はすべてキットパスで描かれています。
写真評論家・飯沢耕太郎さんのもう一つの顔は、きのこ文学研究家(きのこアート研究所 所長)です!
2011年9月に出版された『きのこのチカラ』発...
めぐり・ウインドー・ギャラリー第12弾は手芸作家・佐野純子さんの『Lovegurumi(ラブぐるみ)』(2011年10月12日〜11月6日)

※作品はすべてキットパスで描かれています。
編みぐるみのカップル「Lovegurumi(ラブぐるみ)」のちょっぴり不思議で妙にリアルな恋愛模様を綴った写真作品集『Lovegurumi vol.1』発売記念の展覧会開催と同時に、人形を制作している佐野純子さんには、ウインドーギャラリー制作をしていただくことになりました...
編みぐるみのカップル「Lovegurumi(ラブぐるみ)」のちょっぴり不思議で妙にリアルな恋愛模様を綴った写真作品集『Lovegurumi vol.1』発売記念の展覧会開催と同時に、人形を制作している佐野純子さんには、ウインドーギャラリー制作をしていただくことになりました...