めぐたまキットパスミラーギャラリーVol.17 黒塚直子さんの「鏡よ 鏡よ 鏡さん」(2017年9月4日〜)
めぐたまキットパスミラーギャラリーVol.17 黒塚直子さんの「鏡よ 鏡よ 鏡さん」(2017年9月4日〜)

写真集食堂「めぐたま」の「めぐたまキットパスプロジェクト」ミラーギャラリー第17弾は、アーティスト 黒塚直子さんの「鏡よ 鏡よ 鏡さん」
黒塚さんは、めぐたまキットパスプロジェクトメンバーのコトバのアーティスト ときたまさんと、
金沢21世紀美術館のグループ展でご一緒されたのがご縁で、参加してくださいました。
黒塚直子さんより〜「鏡よ 鏡よ 鏡さん」
誰でも変身願望があります。
この鏡はあっという間にその願いをかなえてくれます。
鳥の巣付き帽子、雲に届く木が乗った帽子。
馬鹿馬鹿しい変身をお楽しみください。
でも、この変身のセルフィを撮るのはとても難しい。
黒塚さんは、藍色がお好きで、この日のお洋服も藍色でした。
作品も、深い色のブルーが多いのですが、
今回は、3色のキットパスブルーを使って、いつもより明るめの絵になりました。
秋の空のような青が清々しいですね。
さてさて、鏡よ 鏡よ 鏡さん、
あなたの変身願望をかなえに、
めぐたまにいらしたら、お手洗いに立ち寄って、
変身セルフィ、うまく撮ってくださいね。
黒塚直子さん、ステキな作品をありがとうございました
○黒塚直子さんのプロフィール
アーティスト
東京生まれ。
主に銀座ギャラリー巷房にて、藍染料で描く絵とテラコッタの立体作品を発表。
HP https://naokokurotsuka.tumblr.com/
2014年、沖縄八重瀬町の空の森クリニック、アートワークを担当。
http://soranomori.info/

めぐたまブログ:黒塚直子さんの「鏡よ鏡よ鏡さん」
写真集食堂 めぐたま http://megutama.com/
めぐたまキットパスプロジェクトについて詳しくはこちらのサイトをご覧ください⇒
<ライブペイントの様子>
※作品はキットパスを使って描いています。
キットパスミディアム16色、キットパスクロス30(専用クリーナー)
キットパスは初めてという黒塚さんは、お家の窓にも同じ絵を描いてくださったそうです。
登場したのがこの型紙です!

今日はこんな素敵なギャラリーがいらっしゃいます♪

シャツにボタンが付いたり、スカートが水玉模様になったり〜
ステンシルシートが大活躍です。
最後に綿棒でサインを入れて

黒塚直子さん、ステキな作品をありがとうございました
◇写真集食堂「めぐたま」ミラーギャラリー
第1弾 小熊千佳子さんの作品
第2弾 岡本典子さんの「コモレビ」
第3弾 鈴野麻衣さんの「にじをこえて」
第4弾 サイトウマサミツさんの「ふゆだま」
第5弾 政岡勢津子さんの「Tender Heart」
第6弾 山口マオさんの「天上の花」
第7弾 那須慶子さんの「愛こそすべて」
第8弾 笹木芳夫さんの「雪と鳥」
第9弾 西村公一さんの「come to side」
第10弾 上原由祈子さんの「春めく」
第11弾 奥勝實さんの「昼下がりの妖精」
第12弾 宇田川一美さんの「夏やすみ」
第13弾 武永リヨさんの「つきよのはなし」
第14弾 Yuzukoさんの「いろとりどり」
第15弾 浅葉弾さんの「ギュンギュン」
第16弾 橋本夕紀夫さんの「黄金湯」
◇写真集食堂「めぐたま」ウインドーギャラリー
第1弾 西村公一さんの「Heart Beat」(2016年2月14日〜3月21日)
第2弾 西村公一さんの「My Funny Valentine」(2017年2月14日〜3月14日)
過去のめぐりウインドーギャラリーの作品はこちらからご覧ください
写真集食堂 めぐたま MAP&URL
住所:〒150-0011 東京都渋谷区東3-2-7-1F
交通:恵比寿駅 徒歩7分
営業時間:
平日 11:30〜23:00(L.O22:00)
土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:00)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合は火曜日がお休み)
TEL&FAX:03-6805-1838
お問い合わせ megutamatokyo@gmail.com

写真:伊奈英次さん

写真集食堂「めぐたま」の「めぐたまキットパスプロジェクト」ミラーギャラリー第17弾は、アーティスト 黒塚直子さんの「鏡よ 鏡よ 鏡さん」
黒塚さんは、めぐたまキットパスプロジェクトメンバーのコトバのアーティスト ときたまさんと、
金沢21世紀美術館のグループ展でご一緒されたのがご縁で、参加してくださいました。
黒塚直子さんより〜「鏡よ 鏡よ 鏡さん」
誰でも変身願望があります。
この鏡はあっという間にその願いをかなえてくれます。
鳥の巣付き帽子、雲に届く木が乗った帽子。
馬鹿馬鹿しい変身をお楽しみください。
でも、この変身のセルフィを撮るのはとても難しい。
黒塚さんは、藍色がお好きで、この日のお洋服も藍色でした。
作品も、深い色のブルーが多いのですが、
今回は、3色のキットパスブルーを使って、いつもより明るめの絵になりました。
秋の空のような青が清々しいですね。
さてさて、鏡よ 鏡よ 鏡さん、
あなたの変身願望をかなえに、
めぐたまにいらしたら、お手洗いに立ち寄って、
変身セルフィ、うまく撮ってくださいね。
黒塚直子さん、ステキな作品をありがとうございました

○黒塚直子さんのプロフィール
アーティスト
東京生まれ。
主に銀座ギャラリー巷房にて、藍染料で描く絵とテラコッタの立体作品を発表。
HP https://naokokurotsuka.tumblr.com/
2014年、沖縄八重瀬町の空の森クリニック、アートワークを担当。
http://soranomori.info/

めぐたまブログ:黒塚直子さんの「鏡よ鏡よ鏡さん」
写真集食堂 めぐたま http://megutama.com/
めぐたまキットパスプロジェクトについて詳しくはこちらのサイトをご覧ください⇒
<ライブペイントの様子>
※作品はキットパスを使って描いています。
キットパスミディアム16色、キットパスクロス30(専用クリーナー)
キットパスは初めてという黒塚さんは、お家の窓にも同じ絵を描いてくださったそうです。
登場したのがこの型紙です!

今日はこんな素敵なギャラリーがいらっしゃいます♪

シャツにボタンが付いたり、スカートが水玉模様になったり〜
ステンシルシートが大活躍です。
最後に綿棒でサインを入れて

黒塚直子さん、ステキな作品をありがとうございました

◇写真集食堂「めぐたま」ミラーギャラリー
第1弾 小熊千佳子さんの作品

第2弾 岡本典子さんの「コモレビ」

第3弾 鈴野麻衣さんの「にじをこえて」

第4弾 サイトウマサミツさんの「ふゆだま」

第5弾 政岡勢津子さんの「Tender Heart」

第6弾 山口マオさんの「天上の花」

第7弾 那須慶子さんの「愛こそすべて」

第8弾 笹木芳夫さんの「雪と鳥」

第9弾 西村公一さんの「come to side」

第10弾 上原由祈子さんの「春めく」

第11弾 奥勝實さんの「昼下がりの妖精」

第12弾 宇田川一美さんの「夏やすみ」

第13弾 武永リヨさんの「つきよのはなし」

第14弾 Yuzukoさんの「いろとりどり」

第15弾 浅葉弾さんの「ギュンギュン」

第16弾 橋本夕紀夫さんの「黄金湯」

◇写真集食堂「めぐたま」ウインドーギャラリー
第1弾 西村公一さんの「Heart Beat」(2016年2月14日〜3月21日)

第2弾 西村公一さんの「My Funny Valentine」(2017年2月14日〜3月14日)

過去のめぐりウインドーギャラリーの作品はこちらからご覧ください

写真集食堂 めぐたま MAP&URL
住所:〒150-0011 東京都渋谷区東3-2-7-1F
交通:恵比寿駅 徒歩7分
営業時間:
平日 11:30〜23:00(L.O22:00)
土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:00)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合は火曜日がお休み)
TEL&FAX:03-6805-1838
お問い合わせ megutamatokyo@gmail.com

写真:伊奈英次さん